
平成27年3月から始めた坂東巡礼のくるま旅も今年で4年目です。日帰りのドライブから始め、次はワンボックスカーに寝具を積み込んで下野国、常陸国へ遠征しました。昨年は一念発起して日産キャラバンを購入し夫婦でキャンピングカーを自作しました。今年中に結願を結びたいと考えています。
鎌倉観光は稲村ケ崎駐車場がお得!?

早朝に横浜の光明寺(第14番札所)をお参りして稲村ケ崎駐車場を目指す。そこからは稲村ケ崎パーク&レイルライドを利用して鎌倉付近の札所を4か所お参りする。1800円の駐車料金におとな2名分の江ノ電&市バス乗り放題チケット代が含まれていますので超お得ではないでしょうか!詳細は公式サイトでチェックしてください!
坂東巡礼相模国編のご褒美に伊東マリンタウンはいかが!?

初日はルートインホテル伊勢原にお世話になりました。このホテルの選択の理由は座間、厚木の札所に近く便利なことと他のビジネスホテルにはないワンランク上の朝食を提供してくれるからです。翌日は付近で3札所、最後に小田原の勝福寺をお参りして相模国全9札所の巡礼を終えました。
「道の駅」伊東マリンタウン最高です!

小田原の勝福寺から下道を走り伊豆半島に入ってから一部有料道路を使いながら伊豆マリンタウンに到着しました。WEBの写真で見ていたものの南国リゾート感いっぱいでワクワクしながら駐車スペースをさがしました。ヨットハーバーが併設されているので高価なヨットやクルーザーが停泊しており借景としても申し分ないです!
早朝5時から22時までオープンのシーサイドスパ最強です!

シーサイドスパはレストラン併設で6時から朝食も食べれます!詳細は公式サイトをチェックしてくださいね! 車中泊ファンにはもうたまりません ほとんどパラダイス状態です!
近くにMEGAドンキホーテもあり生鮮もキャンプ用品も現地調達可能です!

もちろん伊東マリンタウンさんには地魚を中心にした海鮮レストランや地ビールをテラスで楽しめるカフェレストランやラーメンに日本そばもあらゆるニーズに応えていただけるのが嬉しいです!もちろんドンキの生鮮もかなりやばいですよ!
「令和元年 坂東巡礼相模国編」への1件の返信
良いですね~
稲村ケ崎パーク&レイルライドは混雑を回避して江ノ電乗れて渋滞知らず良い情報有難うございます